top of page
dandelion-7191739_1920.jpg

引き寄せの法則
感情講座

-ネガティブでも願いは叶う-

こんなお悩み、ありませんか?

・引き寄せに取り組んでいると「ポジティブでいなければ」という義務感に駆られて苦しい。

・ネガティブになるたびに「このせいで願いが叶わなくなるのでは?」と怖くなる。

・「ネガティブでもいい」と言われても、いいわけがないと感じてしまう。

・すぐに気分が浮き沈みしてしまい、そんな自分はダメだと思ってしまう。

・自分でも自分の感情のコントロールができず、どうすればいいのかわからない。

​・感情に振り回されることなく願いを叶えていきたい。

​ネガティブは、あなたの味方。

こんにちは、引き寄せアドバイザーの岡野真です。

私は日々、引き寄せに取り組んでいる方たちを見ていて、上記のような悩みを抱えていることが本当に多いと感じています。

かくいう私も以前は同じように悩み、

「私の願いが叶わないのは、まだポジティブさが足りないからだろうか?

もっともっとネガティブな感情を排除しなければいけないのだろうか…」

そう思っていました。

​​しかし今になって思うのは、

「ネガティブ感情を排除しようとする必要などなかった。

人間のネガティブ感情は敵ではなく、味方だ。

せっかくの味方を『敵だ・悪だ』と見なして遠ざけようとすることこそが、叶わない原因だった」

ということです。

しかし急にこう言われても、

「自分を苦しめてくるネガティブ感情なんかが味方なはずがない」

「ネガティブ感情は悪いことを引き寄せるはずだ、排除したほうがいいものだ」

と感じるかもしれません。

​​

そこでこの動画講座では、

・実はネガティブ感情は悪いことを引き寄せたりしない

​・あなたを苦しめているのは、本当はネガティブ感情ではない

・むしろネガティブになる人のほうが願いが叶う

 

ということをはじめ、感情について徹底的に動画で解説を行っていきます。

動画を見ることで、

「なるほど、確かにネガティブ感情を恐れる必要なんかないな」

ということがわかっていただけるはずです。

これから先はもう「ポジティブでなければいけない」という強迫観念に悩まされることも、ネガティブ感情が出てくるたびに「どうしよう」とうろたえてしまうこともなく、順調に願いを叶えていけるようになることと思います。

タンポポのフィールド

動画講座の内容について

動画の数は1本、長さは1時間47分です。

引き寄せや感情について学んだあと、それをもとに日常で実践できる簡単なワークもご用意しています。

1:引き寄せの法則とは何か?

まずは、引き寄せの法則で願いが叶う仕組みについて解説いたします。

引き寄せの基本的な部分ですが、実はこの基本的な部分がよく理解できていない方が意外にも多いため、ぜひ覚えていただきたい内容です。

「ネガティブだと悪いことを引き寄せる」​というのは、引き寄せで非常によくある基本的な誤解ですので​最初にこの誤解をしっかり解いてしまいましょう。

2:感情とは何か?

多くの方が漠然と「ポジティブ感情は良い、ネガティブな感情は悪い」というイメージを抱いています。

しかしそのように善と悪に分けるのではなく、それぞれの感情にはどのような役割があるのか、感じることでどうなるのか、感じないことでどうなるのか、感情をどう活かせばいいのかなどについて詳しく見ていきましょう。

3:叶う流れ・叶わない流れとは?

願いが叶う人と叶わない人の違い、叶う流れと叶わない流れの違い、そして叶うか叶わないかの分岐点はどこなのかなどについて、丁寧に図解してゆきます。

「なるほど、今まで私はこんなふうに叶わない流れに乗ってしまっていたのか」

「こうなったときが叶わない流れに入りかけているときなのだな」

「入りかけたらこのように軌道修正すればいいのか」

こうしたことを自覚できるようになることで、叶わない流れから抜け出し、叶う流れへと移ることができます。

4:真に気をつけるべきものとは?

多くの方が「ネガティブ感情が悪い現実を引き寄せる」と思っていますが、これはさきほどお話したとおり、引き寄せで非常によくある誤解です。

そのため「ネガティブ感情を感じないようにしなきゃ」などと気をつける必要はありません。

実際に悪い現実を引き寄せているのは、ネガティブ感情ではなくまったく別のものです。

では「まったく別のもの」とは何か?

本当にあなたが気をつけるべきことは何なのかについて、詳しく説明いたします。

5:よくある誤解の解消

「ネガティブ感情が悪い現実を引き寄せる」という誤解の他にも、

「願いが叶わない方は、ここでこういうふうに誤解をすることが多いな」

という誤解ポイントがいくつかあります。

そうしたポイントをひとつひとつ取りあげて、実際にはどうであるかをしっかりと解説し、誤解を解消していきます。

6:今日からできるワーク5種類

以上を踏まえた上で、日常で実践してほしいワークを5つご紹介します。

どれもとても簡単なワークばかりですし、一気に5つ全部をやる必要もありません。

まずは気になったものをひとつだけピックアップして試してみてください。

ワークを行うことで自分自身への理解が深まり、ネガティブ感情に苦しむことがなくなり、願いも叶う方向へと向かっていくはずです。

こんな変化が期待できます

虹の雲
「またネガティブになってしまった」と自分を責めることがなくなる。
「エゴは無視!無視!」と思い込もうとする辛さから解放される。
​「ネガティブになっても現実は悪化しない」と安心して毎日を過ごせる。
​感情に支配され一喜一憂することがなくなり、安定した気持ちで過ごせる。
願いが叶うスピードが加速する。

受講者さまのお声

26128201_s_edited.jpg
26128201_s_edited.jpg

-​長年の嫉妬心を味方につけられました-

私はとにかく嫉妬深くて、そんな自分が嫌で、いかに嫉妬の感情を排除するかが長年の課題でした。
でもワークを行っているうちに、排除するのではなくて味方にするという感覚がわかってきたように思います。

前なら人と比べて嫉妬してイライラしてしょうがなかったような場面でも、穏やかな気持ちでいられるようになってきています。
ここまで変わるものなんだとびっくりです。

(Marie様・30代女性)

-​自分責めの癖が直ってきました-

最初は「ネガティブは味方」という言葉の意味がわかりませんでしたが、動画を見てそういうことかと腑に落ちました。
すごく論理的な説明でわかりやすかったです。
自分を責めてしまう癖があったのですが、おかげで「自分を責めるよりも今の自分にできることをしよう」と前向きに考えられるようになってきました。
ありがとうございます。

(大崎様・40代女性)

-​職場・旦那との関係が改善しました-

以前から旦那に対してイライラすることが多かったのですが、講座を受けたことで、
「無理をして職場で明るく振る舞っているから、その反動で旦那にイライラをぶつけてしまっている」
と気づきました。それからは職場ではなるべく自然体でいようと思い過ごしていたのですが、ある同僚から「無理している感じがなくなって話しやすくなった」と言われました。
旦那へのイライラもなくなり、旦那からも「最近すぐに怒らなくなった」と。
ポジティブなのは良いことだと思い、懸命にネガティブな感情を抑えて明るく努めてきましたが、そういう無理をしないほうがよほどうまくいくのだと気づきました。
(PA様・40代女性)

お申込みの流れ

よくあるご質問

Q:スマホやタブレットでも視聴できますか?また、動画に視聴期限はありますか?
A:動画はパソコンだけでなく、スマホやタブレットからでもご視聴いただけます。
動画の視聴に期限はございませんので、急がずご自身のペースでご覧ください。
Q:パソコンやスマホの操作に慣れておらず、うまくPDFをダウンロードできるか不安です。
A:ご安心ください。
うまくダウンロードができない場合には、お申込み後にお名前と注文IDを添えて、
hikiyose_makoto@yahoo.co.jp
までメールをお送りくださいませ。
折り返しURLを返信いたしますので、そのURLをクリックすればすぐに動画をご覧いただけます。
お申込みの前にお聞きになりたいことがある場合にも、上記へとお問い合わせください。
通常3日以内にお返事をしております。
Q:内容が難しく、途中でついていけなくなるのではないかと不安です。
A:なるべくわかりやすく、誰にでも取り組めるようにと意識して制作いたしました。
ワークは紙とペンさえあればできるものばかりですので、難しくてできないということはないと思います。
つい「早く理解しなきゃ、うまくやらなきゃ」と焦ってしまいがちですが、ご自身のペースで楽しみながら取り組んでいただければと思います。
Q:分割払いは可能ですか?
A:お支払いは一括払いのみとなっております、ご了承くださいませ。
dandelion-7191739_1920.jpg

引き寄せの法則
感情講座

¥3,980

credit_logo_all3-2.webp

講師プロフィール

IMG_00002_edited.jpg

岡野 真

・引き寄せアドバイザー

​・日本NLPコーチング協会認定コーチ

・メンタル心理カウンセラー​

​​​​

石川県出身。

地元の大学を卒業後、30歳までフリーターをして過ごす。

自信も目的もお金もない日々を過ごしていたが、あるとき書店で見つけた引き寄せの本をきっかけに、起業に成功し月収が3倍になる、人間関係が劇的に良くなるなど、数々の変化を引き寄せる。

その後さらに引き寄せや潜在意識について学び、現在は引き寄せアドバイザーとして活動中。
自分の人生をより良くしたいという方へ向けて、​情報発信やコーチング等を行っている。

あなたへのメッセージ

改めまして、こんにちは。岡野真です。

今でこそ感情についての講座を行っている私ですが、昔はネガティブな感情にこれでもかと振り回されていました。

何か嫌なことがあればすぐに落ち込み、何度も何度もその嫌な出来事を思い返し、何週間も何ヶ月も落ち込み続けることも多かったです。

その当時は、

「願いを叶えていけるような人間は、生まれつき私とは違うんだ。

私には無理だ、私は一生こうして辛い思いをして生きていくことしかできない」

そんなふうに思っていました。

それでも少しずつ自分の感情と向き合うようにしていくうち、ネガティブな感情は悪いものではないということ、毛嫌いするのではなく受け入れることで願いは叶っていくのだと気づけるようになりました。

今では嫌なことがあっても、ネガティブな感情をすぐに受け入れて処理できるようになり、楽な気持ちで毎日を過ごせています。

あれだけ感情に振り回されて右往左往していた私でも変われたのですから、あなたもきっと変われるはずです。

ポジティブな感情はもちろんのことネガティブな感情だって、本当はあなたの味方です。

心強い味方とともに、あなたが願いを叶えていけますように。

​岡野 真

dandelion-7191739_1920.jpg

引き寄せの法則
感情講座

¥3,980

credit_logo_all3-2.webp
bottom of page